りんご葉の茶 15袋入り
商品詳細


それは、りんごを想うお茶。
古来から、果実は食べずに
葉っぱをお茶にしていたという
りんごの品種があります。
それが、中国原産の「
湖
北
海
棠
」。
かつては日本にも自生していましたが、
すでに絶滅。幸運にも私たちは
青森県内にあった希少な枝を譲り受け、
接ぎ木の手法で増やすことができました。
「りんご葉の茶」を淹れてみて驚いたのは、
ほのかに甘く薫り、ほんのりと紅いこと。
まるで、りんごの花のように。
この感動を、おすそわけします。

きれいなお茶でありますように。
「りんご葉の茶」をつくる葉は、
有機JAS認証の農園で栽培しています。
農薬や化学肥料は一切使いません。
のびのびと育った葉を手摘みしたら、
風通しのよい所で数日乾燥。
それを有機JAS認証の茶工場に運び、
焙煎しています。
お茶を淹れると、ほうじ茶や紅茶よりも
わずかにピンク掛かった色がきれいです。
口に含むと香ばしさの中に
ふわりと漂う、かろやかな甘み。
体と心に、すっと、しみこみます。

希少なりんご品種の葉を使用
古来から葉っぱをお茶にしていたという希少なりんごの品種「
湖
北
海
棠
」の葉を使用しています。
自家農園で農薬・化学肥料を使わずに栽培
「りんご葉の茶」をつくる葉は、有機JAS認証の自家農園で栽培し、農薬化学肥料は一切使用していません。
ポリフェノールの一種、フロリジンが豊富
「りんご葉の茶」一袋に含まれるポリフェノールは151mg。中でもいま世界的に注目されている成分「フロリジン」が53mgと豊富なのが特徴です。
名称 | 有機りんご葉茶 |
原材料名 | 有機りんご茶(青森県産) |
内容量 | 18g(1.2g×15袋) |
製造所 | 株式会社 ヤマナ茶業 静岡県焼津市田尻2005-3 |
販売者 | (株)医果同源りんご機能研究所 |
- 高温・多湿を避け、常温で保存してください。
栄養成分表示(1袋 1.2gあたり)
エネルギー | 5 kcal |
たんぱく質 | 0.1 g |
脂質 | 0.1 g |
炭水化物 | 0.9 g |
食塩相当量 | 0.0003 g |
ポリフェノール | 151 mg |
フロリジン | 53 mg |
カフェイン | 検出せず |
〇 商品寸法
商品 | 商品サイズ (縦×横×高さ) |
重量 (外装含む) |
---|---|---|
1袋入り | 13.5 × 7.0 × 0.5 cm | 6 g |
5袋入り | 18.5 × 10.0 × 3.0 cm | 18 g |
15袋入り | 7.0 × 19.0 × 16.0 cm | 35 g |
〇 配送について
送料 | 890円 ※沖縄・離島・一部地域は別途900円加算 |
配送方法 | 佐川急便 ※ヤマト運輸ご希望の場合、別途400円加算 |
お支払方法 | 前払い(ご注文日から3営業日以内) ※代金引換を除く ・代金引換…代引手数料弊社負担 ・銀行振込…振込手数料お客様負担 ・クロネコwebコレクト…決済手数料弊社負担 |
〇 価格一覧
商品 | 価格(税込) |
---|---|
1袋入り | 162 円 |
5袋入り | 756 円 |
15袋入り | 1,890 円 |
※パッケージデザイン等は予告なく変更する場合がございます。
※軽減税率対象商品です。